金澤町家研究会は、市内関係者を中心とする約70名で構成される団体です。金澤町家の継承・活用に向け、町家居住者や町家住まいに関心のある方々に向け、町家の修復等に関する研修事業、町家を利用した交流事業、情報発信事業などを行っています。金沢市における風格と魅力ある街並みの形成の促進及び市民主体のまちづくりの推進を目的に、平成17年6月に任意団体として設立され、平成20年2月にNPO法人となりました。
【連絡先】
NPO法人 金澤町家研究会
10:00~17:00 (木曜、日祝日休業)
「彦三(ひこそ)町家」(旧彦三七番丁)
〒920-0854 金沢市安江町4番20号
電話:076-254-0647 FAX:076-254-0657
E-mail:kanazawa-machiya@nifty.com
http://kanazawa-machiya.net
【彦三(ひこそ)町家】
〒920-0854 金沢市安江町4番20号(旧彦三七番丁)
電話:076-254-0647
FAX:076-254-0657
メール:kanazawa-machiya@nifty.com
http://kanazawa-machiya.net/
横安江町商店街の東別院の向いの「たきや」の小路を入りすぐ
専用駐車場はありませんので、公共交通をご利用いただくか
車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
NPO法人金澤町家研究会編、「金澤町家 魅力と活用法」、能登印刷出版部、2015年10月、1,800円+税(1,944円)
http://notoprinting.xsrv.jp/publication/cat111/post-185.html
本書は、金澤町家研究会の10年間の活動実績にもとづいて、金澤町家について、歴史や種類と特徴、近年の改修と利活用事例など総合的な内容についてできるだけわかりやすくとりまとめ、金澤町家の現状や修復、利活用の方法などについて総合的に理解できるような内容としている。
ぜひ多くの方々に読んでいただき、金澤町家の保全と利活用の参考にしていただきたくとともに、他地域においても、歴史的建築物の保全と利活用の参考にしていただければまことに幸いである。
谷内正遠氏は、上品で丁寧な作風で知られ、北陸の町並みや自然などを詩情豊かに描いている。作品から、以下の金澤町家のものを選定している。
「長町武家屋敷」、「大手町」、「天神町」、「八坂」、「梅の橋」
定価650円+税
町家ショップ等でお求め下さい。
谷内正遠氏は、上品で丁寧な作風で知られ、北陸の町並みや自然などを詩情豊かに描いている。作品から、以下の金澤町家のものを選定している。
「長町武家屋敷」、「大手町」、「天神町」、「八坂」、「梅の橋」
NPO法人金澤町家研究会が特別協力し、金澤町家に関する「金澤町家周遊ツアー」と「金澤町家スタンプラリー」を行います。詳細は、下記の簡易リーフレットをご覧下さい。
【ご予約・お問合せ】
㈱ケィ・シィ・エス
TEL076-224-4141(10:00 ~ 18:00 土日祝日休業)
金澤町家研究会がガイドを務め、町家を見学するツアーです。
最後に町家を活用した飲食店で昼食をお楽しみ頂けます。
定員:各ツアー12人
料金:5,000円共通
町家を活用している飲食店にスタンプカードを設置、スタンプを
集めた参加者に抽選で賞品をプレゼントします。
*「金澤よもやま話」の講師変更
松下良(有)松下種苗店会長→倉めぐみ同社専務取締役
金澤町家を利活用したシッョプマップを、下記よりダウンロードして下さい。
約80店舗の様々なものが収録されています。レストラン、カフェ、手づくりなどの物品販売など。マップを手に、金沢のまちなかのまち歩きを楽しんで下さい!
-以下は、広報の案内から-
9回目の開催となる「金澤町家巡遊」を、2016年9月18日(日)~25日(日)の日程で開催します。詳細は、下記を参照下さい。
URL:http://kanazawa-mj.jugem.jp/?eid=335
今回は、NPO法人金澤町家研究会が安江町に移転したことを記念し、安江町・彦三町の近隣にお住まいの方々へ研究会について知っていただく良い機会となることを期待した催しとしました。
期間中は、拠点町家となる「彦三町家」の1階で日替わりカフェ、2階では毎日様々なワークショップを企画しました。
また、安江町・彦三町界隈の町家や町並みを巡るツアーでは、古地図を携えて界隈の歴史を読み解くツアーや、惣構の学習・探検ツアー、「彦三町家」周辺の昔の様子をCGで覗く体験ツアーなど、今年も様々な催しを企画しております(予約制)。
また、町家ショップによるショップイベントや巡遊期間限定メニューを今年も多数企画いただきました。
期間中はイベントガイドと町家ショップマップを持って、町家ショップ巡りも楽しめます!
■ひと・わざ・暮らしの町家展
「金澤町家巡遊2016」
開催期間:9月18日(日)~9月25日(日)
※9月18日はプレイベント開催
拠点町家:「彦三町家」(安江町4-20)
★イベントの参加申込受付は9月5日(月)10時~
金澤町家研究会会員・友の会会員でご参加の方にはプレゼントあり!
問合せは、下記の町家研事務局まで。
■開催趣旨
歴史都市金沢にとって、金澤町家はかけがえのない歴史遺産のひとつです。しかしながら、金澤町家の数は年々減少しております。その理由のひとつに、金澤町家への認識がまだまだ充分に広がっていない点を上げることができます。
一方、金澤町家を再生修復して注目を集める建物も散見されるようになりました。適切な修繕をほどこせば、新築では決して得ることができない金澤町家の奥深い魅力を再認識することができます。そこには、長い歴史に支えられた品格すら感じとることができます。
このシンポジウムでは、これまで金澤町家の再生に携って来られた建築家を交えて、その魅力を引き出す再生手法の真髄に迫りたいと思います。それは、金澤町家に潜在する魅力の真髄を知ることでもあります。さらに、貴重な金澤町家を将来に残すためのシステムについても展開したいと思います
日時:2014年1月11日(土)13:30~16:30
受付:13:15~
会場:ITビジネスプラザ武蔵 6階・交流室1
基調講演:13:30~14:15
「金澤町家の再生と街なかの活性化」
~その魅力を活かしながら、耐震、断熱、明るさ、便利さを満たすサステイナブル建築~
赤坂 攻(有限会社金沢設計 代表)
事例報告1:14:20~14:40
「金澤町家の住み心地」
黒崎 敏男(「観音坂いちえ」オーナー)
事例報告2:14:40~15:00
「金澤町家の利活用」
工藤 彩子(りでこれ屋一級建築士事務所 代表)
パネルディスカッション:15:10~16:30
パネリスト 赤坂 攻(前出)
パネリスト 黒崎 敏男(前出)
パネリスト 工藤 彩子(前出)
コーディネーター 増田 達男(金沢工業大学 教授)
参加:定員50名・要事前申込
金澤町家研究会会員参加無料(会員以外500円)
大学生以下無料
電話・Fax・メールで金澤町家研究会事務局まで申込ください。
※12/29(日)~1/5(日)年末年始休業いたします
NPO法人 金澤町家研究会
10:00~17:00 (木曜、日祝日休業)
※12/29(日)~1/5(日)年末年始休業
〒920-0831 金沢市東山2-1-7 ギャラリー椋(むく)内
TEL/FAX 076-253-3517
E-mail:kanazawa-machiya@nifty.com
http://kanazawa-machiya.net
歴史都市金沢にふさわしい金澤町家の価値を再認識し、末永く維持・活用していただくために、広く優良町家候補を募集いたします。応募いただいた金澤町家は、「金澤町家研究会」で選定し認定証と「優良町家」を表示するプレートを交付いたします。
なお、「優良金澤町家」とは、外観に歴史的な様式をよくとどめている建物で、じょうずに活用されていたり、残したい愛着が感じられる歴史的な建物を意味しています。
募集要項は、下記を参照下さい。